2011-01-01から1年間の記事一覧

ソフト音源でシステムエクスクルーシブを使ってみる

DTM

仕様上、DXiはSysxを受け付ける Windowsユーザーの場合、ソフト音源はVSTiとDXiに大別される。システムエクスクルーシブ(Sysx)*1といえばハードウェア音源で利用するもので、普通、ソフト音源では使わない。 ローランドのサポートページによると http://www…

SONARで複数のテンポチェンジを2倍にしたり半分にする方法

テンポを細かくエディットしたけど、やっぱり全体を少し速くしたい。どうすればいいのか テンポ一定の曲を作っている場合は、たった1個のテンポチェンジを変更すれば簡単に曲のテンポが変えられる。しかし、SONARの場合、テンポを細かくエディットした後で困…

CALについて書いてあるサイト

海外サイトの方が充実している 自分がCALのことで記事にしてるのは、すでに海外サイトに書いてあることばかり。CALは遺物扱いなので、どこもSONAR2やCakewalk9の話が出てくるくらいに古いので注意が必要。TIPSのいくつかは今でも使える。SONAR8やX1だってい…

イベントフィルタの使い方と、CALから使う場合の違い

メニューからイベントフィルタと置換を使う イベントフィルタは、Dominoでいうところの「選択範囲の絞り込み」と同じ機能。条件を決めてMIDIイベントの選択ができる。これを利用すれば、4分音符だけを選択したり、1拍目のノートだけを選択したり、特定範囲の…

EditInterpolate関数とCALのバージョン

マニュアルがおかしかった ちょっと前にEditInterpolate関数を使ったCALファイルを作ろうとしたら、日本語マニュアル(chmファイル)通りにいかなかったのでメモ。と言っても、少し前の記事で紹介した海外のPDFに書いてあった内容。 日本語マニュアルはバージ…

SONARでヒューマナイズ

ヒューマナイズのやり方 SONARでもヒューマナイズ、あるいはランダマイズと呼ばれる手法が一応使える。 MIDI FXである『Quantize』&『Velocity』あるいは『Humanizer』を使う。 CALを使う。 MIDI FXプラグインの場合 『Quantize』でノートタイミング、『Velo…

Finaleと青く見えるSibelius(1865-1957)

DTM

大げさなフィクション この種のソフトでは、シェアという理由から最初にファイナルを選ぶ人が多いのではないだろうか。だがこいつの本当のウリは、シェアではなく『未知性』だと思う。やりたいことはわかっているのに、どうすればその操作ができるかがわから…

SONARとピッチベンドとビブラートと

打ち込みで色々なビブラートをシュミレートしたい、というのはよくある話。SONARで行う場合は次の方法が考えられる。 手書き あらかじめよくあるパターンを作っておいて貼る CALで頑張ってみる オートメーションの利用 補助的なアプリケーションの利用 手書き…

DTMと音律とよもやま話

DTM

音源で音律変更 最近では音源に色々な音律がプリセットされている。こういう場合は、簡単に既存のMIDIファイルを使って音律の違いを体験できる。プリセットされていない場合でも、 NRPNで変更 音源のGUI上から操作して変更(ソフトサンプラーに多い) システム…

SONARのCALを使うには

デフォルトのショートカットキーはCTRL+F1。 もしもメニューバーに存在しないようなら、メニューエディターから表示する設定にできる。さすがの遺物扱い。 各CALファイルをショートカットに登録して使うこともできる。ただし、あらかじめCAL用に設定してある…

ピッチベンド表

DTM

単純に8192を等分して四捨五入した値。 PBS=12の時の一般的なピッチベンドの表の値と異なるので注意。 あちらは1半音を682として掛け算しているが、この表の数値は一度小数まで計算している。 値が10くらい違っても違いはまったくわからない(もちろん値が0…

SONARのセレクトツールとペンツール

セレクトツールのショートカットはS、ペンツールはD。だからSとDを多用して切り替えて使う。SONARは標準設定だと、Altキー押下時にセレクトツールとペンツールの機能が入れ替わるように配置されている。だから、ちょっと切り替えたいときにはAltキーを使うと…

SONARでMIDIファイルのテンポも読み込む

ちょっとしたこと。 SONARでMIDIファイルを読み込むときにテンポ情報がなくなってしまって困ることがある。これはMIDIファイルをインポートするか、ファイルをプロジェクトのトラックへドラッグして読み込んだ場合に起こる。 テンポも読み込みたい場合は、「…

SONARで連符を打ち込む

例えば、SONARで3連符を打ち込む場合、ピアノロールでペンツールを選択したのち 音符長さを決め さらに音符長さ3連符状態オン スナップを3連符にして マウスをクリックしてノートを配置 特に問題なのは、スナップの幅設定はショートカットキーだけで変更でき…

CALでRPNとNRPNをエディットできるか

SONAR以前のCakewalk時代のバージョンいくつからか、このソフトはRPNやNRPNをひとつのイベントとして扱うようになった。だが本来General MIDIにおいては、RPNとNRPNの値は複数のCCによって表現している。 RPN MSB CC#100 RPN LSB CC#101 NRPN MSB CC#98 NRPN…

CALの主なバグと仕様

たまに使うCALについて。 現行SONAR上では、CALの様々なバグがある。CAL自体も結構不便な仕様となっている。これ目当てでSONARを使おうと思っている新規ユーザーがいたらやめたほうがいいんじゃないだろうか。 バグ getTime関数は入力ダイアログで09:??:???…